以前勤めていた会社は男性社員には作業着(ポロシャツやジャンバー)、女性社員には制服を貸与していました。
制服と言ってもフルセットではなくベストとスカートだけ、ブラウスやカーディガンは自費です。
私も例にもれず該当し、出勤日は毎日制服を着て出社していました。
着る服に困らなくて楽でしたが、脇だけは気が抜けませんでした。
私は比較的汗をかかないタイプなのですが、脇汗だけは妙にかくようで、ふとした時にニオイを感じたり、服が濡れているヒンヤリした感触を覚えていました。
小さな会社だったので基本事務所には私1人でしたが、銀行や役所へ行ったり、終業後に買い物したりすることはあるので、気になる所ではありました。
ニオイは制汗剤である程度何とかなりますが、私が特に気にしていたのは黄ばみ…。
汗パッドのついている下着を着ていてもダメ、マメにふき取ってもダメ、専用の洗濯洗剤を使ってもダメ、気づいた時には黄ばんでいて、ブラウスは1年で1枚使えなくなってしまう程です。
そのためクローゼットにはパッと見はまだまだ全然きれいなのに、脇だけ黄ばんだブラウスが何枚もあります。
「脇の黄ばみさえ何とかなれば着れるのに…」と見る度に歯がゆい気持ちになっています。